商品情報
タイトル | わかるよ!天体2-月- 小学生の理科(DVDビデオ) |
価格 | 2,090円(税抜 1,900円) |
内容時間 | 46分 |
発行日 | DVD初版発行2020.6.20 |
その他 |
お客さまの声
- 素晴らしいDVDでした。また他のDVDを購入検討しております。
内容紹介
月の満ち欠けも、日食月食がおこるのも
月・地球・太陽の並び方がかわるからなんだね!
月は常に半分が光っているのに、地球からは毎日形がかわって見える…満ち欠けの原理は月と地球の位置関係がかわること。
地球からどう見えるか、を覚える前に、月・地球・太陽の並び方を頭に描いて考えられるようになりましょう。
日食月食も、天体の動きが描ければ、しくみも欠け方も迷うことなくわかります。並び方、地球からの視点で考える月の見え方など、視覚的に覚えたい天体学習に、映像で学ぶDVDは最適です!
新月、上弦の月、満月、下弦の月、4つの形が6時間ごとにどこに見えるか。地球上のどの地点が朝6時か。月の形で太陽の位置がわかり、時刻がわかる。受験に必須のポイントや基礎知識も動く図解でていねいに教えます。空に月を見つけたら、月の形、時刻、太陽が今どこにある…と、知識を確認して楽しんで下さい!
◆本編(46分)
- 月の形と月齢
- 月のようす・自転と公転
- 月の実際の動き方
- 太陽・月・地球の並び方と月の見え方
- 月の形と見える時刻
- 月の形と太陽の位置
- 月の見える位置と時刻
- 月の公転周期と満ち欠けの周期のちがい
- 月食・日食
- 月の南中高度
- 南半球での月の見え方
- 月から見た地球の見え方
オープニングから4分間の映像を公開中!
DVDの冒頭の4分間をそのままご覧いただけます。ぜひお子さまとご一緒にどうぞ!
他のサンプル動画もございます
→ 「わかるよ!天体2 月」のサンプル動画(外部サイトYouTubeが開きます)