一度に5本以上のお買い上げで送料無料。10本以上のお買い上げで送料無料+10%割引クーポンがその場で使えます!

知ってる?日本の歴史 時代の流れ編

知ってる?日本の歴史 時代の流れ編 知ってる?シリーズ

商品情報

タイトル 知ってる?日本の歴史 時代の流れ編 -旧石器時代から現代まで-(DVDビデオ)
価格 2,090円(税抜 1,900円)
内容時間 30分
発行日 DVD初版発行2005.7.10 現行版2019.8.30
その他 社会8点セット にも入っているタイトルです。重複注文にご注意ください。

カートに入れたあとでも変更や削除はできます

お客さまの声

  • 日本の歴史時代の流れ編を購入しました。子供がとても真剣にみて歴史が好きになりました。(お子さまの年齢 8才)
  • 日本の歴史(時代の流れ編)を見ていた子どもが、太陽さんは歴史の出来事を全部空から見てたのに、邪馬台国が日本のどこにあったのか未だに謎って言うのはおかしい!と指摘していました。それだけ子どもは集中して見ているんだなと思います。DVDは学ぶ楽しみの取っ掛かりにとてもいい教材だと感じています。素晴らしい教材を提供して頂きありがとうございます。(7才)
  • 社会が苦手な小5の中学受験用に地理、産業1&2、歴史3本購入しました。地理を毎日繰り返し観てから、1週間後に問題集に取り組んだところ、かなり解けて驚きました。できれば周りに紹介したくないくらいです(笑)
  • 不変の太陽と一緒に確認していくところが子供の心に素直に入っていくようです。要点の他に、藤原道長の歌、戦国大名3名のほととぎすに例えた俳句なども入っており、日本の文化についても感じることができます。7歳には早いと思いましたが、楽しみながら暗記することができました。
  • 歴史シリーズは母親も歴史が苦手だったので子供に教えられずビデオに頼って親子共々一緒に学んでいます。(6才)
  • 勉強になる。日本の歴史のビデオを何回か見てから学校で歴史の勉強をしたので興味を持って学習できたようです。(12才)
  • 私の学生時代に先生がこういった大筋を教えてくれてから各時代に入れば日本史が好きになっていた。(8才)
  • 楽しく見ることができました!

内容紹介

歴史の要点を、短時間に大きな流れでとらえよう!

暗記の前に、歴史の楽しさ、知ってほしい!

遠い昔から現在まで、歴史はずっとつながっています。このDVDは、いつも空から歴史を見ていた「太陽さん」が進行役、「ボク」と一緒に歴史の流れを見ていきます。 古代から現代までの時代の移り変わりを大きな視点で分かりやすく説明し、各時代ごとの政治・文化・人物やエピソードも簡潔に紹介しながらテンポ良く進んでいきます。

歴史は新しい事実がわかるたびに書き換えられていきます。細かい事実を暗記するよりも前に全体の流れをしっかり理解することが出来れば自然に興味が広がっていくようになります。子供から大人まで、楽しみながら、きっと役立つ教養が身につきます。

reki_bokureki_taiyo ボク「えっ、歴史って、何?」
太陽さん「それはね、一緒に見ていけば、わかるよ」
旧石器時代
  • ナウマンゾウ・オオツノジカ
縄文時代
  • 縄文土器・竪穴住居・貝塚
弥生時代
  • 弥生土器・米作り・高床倉庫・邪馬台国・卑弥呼
古墳・飛鳥時代
(大和時代)
  • 大陸から漢字・仏教・いろいろな技術が伝わる
  • 聖徳太子(厩戸皇子)(十七条の憲法・冠位十二階・法隆寺)
  • 小野妹子(遣隋使)
  • 蘇我氏・大化の改新・天皇中心の政治
奈良時代
  • 平城京
  • 遣唐使・鑑真
  • 聖武天皇・行基・奈良の大仏・仏教が広まる
平安時代
  • 平安京
  • 藤原氏が摂政関白として政治を動かす
  • 藤原道長「この世をば わが世とぞ思う・・・」
  • 遣唐使廃止・日本独自の文化(寝殿造り・衣冠束帯)
  • 源氏物語・枕草子
reki_bokureki_taiyo 太陽さん「ところが、都で貴族が優雅に暮らしているうちにね」
ボク「あ、悪い人たちだ!」
太陽さん「うん。地方の政治が乱れていくんだ。
地方の豪族は自分で自分をを守るために戦う。
これが武士の始まりだよ」

  • 有力な武士、平氏と源氏が対立
  • 壇ノ浦の戦い、平氏滅亡
  • 源頼朝・源義経(兄・頼朝と対立し自殺)
鎌倉時代
  • 1192年、源頼朝が征夷大将軍となる
  • 頼朝の妻である北条政子の父、北条時政が執権となって実権を握る
  • 元寇
  • 後醍醐天皇・楠木正成・新田義貞・足利尊氏が幕府を倒す
室町時代
  • 後醍醐天皇が天皇中心の政治を行う
  • 武士の不満が高まり、
    足利尊氏が武士中心の政治をめざして別の天皇をたてる
  • 約60年の間、天皇が二人いる南北朝時代
  • 3代将軍足利義満のときに南北合体
  • 花の御所、金閣寺(鹿苑寺金閣)、
    銀閣寺(慈照寺銀閣)、茶道、花道
  • 8代将軍義政の後継者争いから応仁の乱
  • 戦国時代・戦国大名・下剋上・武田信玄・上杉謙信
  • 鉄砲伝来・キリスト教伝来
reki_bokureki_taiyo 太陽さん「次は安土桃山時代。三人の武将が登場するよ」
ボク「へえ、誰なの?」
安土桃山時代
  • 織田信長・本能寺で家来の明智光秀にたおされる
  • 豊臣秀吉・信長の家来としてかわいがられ、
    低い身分から出世、ついに全国を統一
  • 徳川家康・1600年、関ヶ原の戦いで勝利
  • 鳴かぬなら殺してしまえホトトギス(信長)
  • 鳴かぬなら鳴かせてみせようホトトギス(秀吉)
  • 鳴かぬなら鳴くまでまとうホトトギス(家康)
江戸時代
  • 1603年、徳川家康が江戸に幕府を開く
  • 15代、約260年続いた
  • 3代将軍徳川家光のとき、参勤交代などの制度が整った
  • 大名行列
  • 国内に外国の勢力が広がることを恐れてキリスト教を禁止
  • 島原・天草の一揆(島原の乱)
  • 鎖国・中国、オランダ、朝鮮以外の国とのつきあいをやめる
  • 鎖国によって国内が安定していた江戸時代に多くの文化が発達した
  • 浄瑠璃・歌舞伎(近松門左衛門)・浮世絵(歌川広重)・
    国学(本居宣長)・蘭学(杉田玄白)
  • 地図(伊能忠敬)
  • 5代将軍徳川綱吉、生類憐みの令
  • 飢饉・一揆・改革
  • ペリーがやってきて開国をせまった
  • 外国の軍隊をこわがって開国してしまった幕府は人気をなくす
  • 西郷隆盛、大久保利通、木戸孝允
  • 15代将軍徳川慶喜が大政奉還
reki_bokureki_taiyo 太陽さん「幕府の勝海舟が、新政府の西郷隆盛と話し合い、
江戸城をあけ渡したので、江戸の町は戦争にまきこまれずにすんだんだ。
戦争は新政府が勝って、終わった」
明治時代
  • 明治天皇・五箇条の御誓文
  • 江戸を東京とした
  • 廃藩置県・四民平等・鉄道開通・文明開化・明治維新
  • 福沢諭吉「学問のすすめ」
  • 自由民権運動(板垣退助・大隈重信)
  • 初代内閣総理大臣伊藤博文・大日本帝国憲法
  • 1894日清戦争・1904日露戦争
reki_bokureki_taiyo 太陽さん「日本は外国に追いつこうとして、
軍隊を強くして戦争までするようになった」
大正・昭和時代
  • 1914年第一次世界大戦、日本も同盟を結んでいたイギリスに協力
  • 日中戦争
  • 1939年第二次世界大戦
  • 1941年太平洋戦争
  • 1945年広島と長崎に原子爆弾がおとされた
  • 1945年終戦
  • 日本は連合国に占領され、
    アメリカのマッカーサーのもとで民主化がすすめられた
  • 日本国憲法
  • 1951年サンフランシスコ平和条約、翌年、日本は独立を回復
reki_bokureki_taiyo 太陽さん「戦後の日本の復興はすごかったんだ」
ボク「ぼくたちのおじいちゃんやおばあちゃんは、がんばったんだね」
——————————–
太陽さん「歴史はずーっと、つながっているんだよ」
ボク「そうなんだね!」
知ってる?日本の歴史「時代の流れ編」と「できごと編」の違いは何ですか。
「時代の流れ編」は、旧石器時代…奈良、平安、鎌倉…と、時代の順が覚えられるだけでも歴史が身近になる、いう視点から制作いたしましたので、歴史上の重要なできごとは、時代の節目となるものを簡単に紹介するだけにとどめて、大きな流れをわかりやすい言葉に要約してきかせるようにしています。「時代の流れ編」で、歴史って何だか面白そう、と感じてもらえたら…と願っております。 歴史が身近に感じられてから、次に、勉強としての暗記が必要になる各時代の重要なできごとを年号・内容・時代背景とともに教えるものが「できごと編」となります。例えば「できごと編」では、平安時代に武士が力をつけていく流れを藤原氏栄える・前九年の役・後三年の役・保元の乱・平治の乱と、順に年号やできごとの内容を説明しながら教えていきますが、「時代の流れ編」では、簡単に「都で貴族が優雅に暮らしているうちに地方の政治が乱れていくんだ。地方の豪族は自分で自分の身を守るために戦う。これが武士の始まりだよ。」と案内役の太陽さんが話してくれる、という違いになっています。

オープニングから4分間の映像を公開中!

DVDの冒頭の4分間をそのままご覧いただけます。ぜひお子さまとご一緒にどうぞ!

他のサンプル動画もございます
「知ってる?日本の歴史 時代の流れ編」のサンプル動画(外部サイトYouTubeが開きます)

画面イメージ

「わーっ、大きい!大仏だ!あれっ、お坊さんのかっこうだ」
「仏教が広まっていくんだよ。710年、奈良に都がうつる。平城京と呼ばれたよ。奈良時代」
時代の区切りでは、その時代を象徴するものや服装などを紹介し、年号も表示して読み上げます。

「鳴かぬなら殺してしまえホトトギス」(信長)
「鳴かぬなら鳴かせてみせようホトトギス」(秀吉)
「鳴かぬなら鳴くまでまとうホトトギス」(家康)
3人の性格を表したホトトギスの句も紹介。

【文化の紹介】「江戸時代にはいろいろな文化が発展したよ」

【薩長同盟】「薩摩藩の西郷隆盛、大久保利通と長州藩の木戸孝允は手を結び、幕府を倒して天皇中心の国にしようと立ち上がった」
ポイントとなる人物も紹介します。

「1904年、日露戦争がおこった」
「この戦争は日本に有利な条約を結んで終わった」

最後に年表をさかのぼって時代を確認します。
「ぼくたちのおじいちゃんやおばあちゃんは、がんばったんだね。そのまた前のおじいちゃんやおばあちゃんも、みんながんばったんだね!」