商品情報
タイトル | 知ってる?世界の歴史 できごと編 -73の重要ポイント-(DVDビデオ) |
価格 | 2,090円(税抜 1,900円) |
内容時間 | 37分 |
発行日 | DVD初版発行2007.1.10 現行版2011.2.10 |
その他 |
カートに入れたあとでも変更や削除はできます
お客さまの声
- 子供も大満足のビデオで、くり返し見ており、親としてもよくできたビデオだと感心しております。子供が飛びついて見て、今では世界のことなどいろいろ私より詳しくなりました。(お子さまの年齢 8才)
内容紹介
世界の出来事、いろいろ知って、世界を身近に感じよう!
難しいと思われがちな世界史も、ひとつひとつの出来事がどうして起こって、どうなったのか、ポイントを整理すると無理なく学習できます。
このDVDでは、いろいろな出来事をアニメーションやイラストで簡潔にまとめました。出来事が起こった場所、年号のほか、重要な人物や言葉も数多く紹介します。また、「古代」「封建(中世)」「近代前期・後期」「現代」と時代を区切り、その中で、ヨーロッパ・東アジアと各地域ごとに出来事をまとめ、地域や国ごとの出来事の流れをつかみやすくしました。
各時代の復習コーナーでは、地域にかかわらず年号順に出来事を表示して、世界全体の流れを確認します。私たちの暮らす現在の世界情勢にもつながる「現代」の出来事も多く取り入れました。国際化時代に求められる基礎知識となる世界史を楽しく学びましょう。
●各時代の主なできごと
古代 |
|
封建(中世) |
|
近代前期 |
|
近代後期 |
|
現代 |
|
オープニングから4分間の映像を公開中!
DVDの冒頭の4分間をそのままご覧いただけます。ぜひお子さまとご一緒にどうぞ!
他のサンプル動画もございます
→ 「知ってる?世界の歴史 できごと編」のサンプル動画(外部サイトYouTubeが開きます)
画面イメージ

「1400年代後半から1700年代半ば、近代前期だよ」
年表には日本の時代区分も表示しています。

1861~1865年「アメリカで南北戦争がおこる」
「奴隷制反対の北部と奴隷制賛成の南部との戦争は、リンカーン大統領の率いる北部が勝った」

476年「西ローマ帝国滅亡」
「西ローマ帝国は移動してきたゲルマン民族に滅ぼされてしまったんだ」

「仏教、キリスト教、イスラム教の3つは世界三大宗教と言われているよ」

1789年「フランス革命と人権宣言」
「国王の政治に不満をもった市民が武器を持って立ち上がった。平民を代表する国民議会は人権宣言を出した」

「1962年、ソ連がキューバにミサイル基地を作ろうとしたため、アメリカとの間に核戦争の危機がおこった」